前回のホークス戦では10回150球投げても味方の援護がなく勝ち星に恵まれなかった八木投手。今日はようやく打線の援護がありました。試合経過は 日刊スコア Fs公式
2回裏、昨夜9回にバントミスでチャンスを潰し、悔しい思いをしていた稲葉選手が、意地の一発!第3号ソローホームランをライトスタンドに運び1点先制。稲葉選手、今日は2安打、復調のきっかけになったでしょうか。
しかし、3回、八木投手は2本のヒットを浴びピンチを迎えると、高橋信二捕手のセカンド悪送球の間にランナーがひとり還って1-1の同点とされる。ショートの金子選手にも何とか止めてほしかった・・・。
その後、八木投手は4回から8回まではホークス打線をノーヒットに抑える。強気で落ち着いたピッチング、ストレートが打者の手元でよく伸びていました。

同点に追いつかれた後、ファイターズの攻撃は、4回には田中賢介選手のタイムリーヒットで1点追加。5回にはマシーアス選手の犠牲フライで1点。
そして6回には、先頭新庄くんがフェンス直撃の左中間2塁打で出ると、田中賢介選手が送って3塁へ。高橋信二捕手が犠牲フライを打ち、3塁から新庄くんがタッチアップして快速を飛ばしてホームへ滑り込む。貴重な追加点をあげ4-1とリードを広げる。ホームインした新庄くん、にっこり笑顔でしたが、足を引きずっていたように見えました。大丈夫かな?
また、犠牲フライを打った信二選手の嬉しそうな顔ったらなかったです。自らのエラーで失点していただけに、何とか取り返せてよかったですね~♪。
今日のファイターズは、コツコツと効果的に追加点が入りました。(写真は2勝目の八木投手、本日打点をあげた4人の選手です)
9回完投勝利直前だった八木投手、2アウトからカブレラ選手にホームランを打たれ4-2。つづく松中選手にもヒットを打たれたところでトーマス投手に交代、後続ひとりを三振に斬ってとりゲームセット。八木投手、惜しくも完投勝利はならなかったものの、あっぱれの2勝目おめでとうございます♪
ソフトバンク打線に2試合投げてわずか失点2(自責点1)は本当に素晴しい。ホークスキラー誕生と言ってもいいでしょう。今まで苦手としていた、しかも上位チームだけに、八木投手の好投が一層光ります。
今日からゴールデンウィークが始まって、そのスタートをいい形の白星発進できました。このままゲームのほうも連勝のGWといきたいですね。
【追記】
先日のNHK@ヒューマンでの小島克典さんインタビュー
新庄選手元通訳・小島克典さんインタビュー<前編>
新庄選手元通訳・小島克典さんインタビュー<後編>


しかし、3回、八木投手は2本のヒットを浴びピンチを迎えると、高橋信二捕手のセカンド悪送球の間にランナーがひとり還って1-1の同点とされる。ショートの金子選手にも何とか止めてほしかった・・・。
その後、八木投手は4回から8回まではホークス打線をノーヒットに抑える。強気で落ち着いたピッチング、ストレートが打者の手元でよく伸びていました。



同点に追いつかれた後、ファイターズの攻撃は、4回には田中賢介選手のタイムリーヒットで1点追加。5回にはマシーアス選手の犠牲フライで1点。
そして6回には、先頭新庄くんがフェンス直撃の左中間2塁打で出ると、田中賢介選手が送って3塁へ。高橋信二捕手が犠牲フライを打ち、3塁から新庄くんがタッチアップして快速を飛ばしてホームへ滑り込む。貴重な追加点をあげ4-1とリードを広げる。ホームインした新庄くん、にっこり笑顔でしたが、足を引きずっていたように見えました。大丈夫かな?
また、犠牲フライを打った信二選手の嬉しそうな顔ったらなかったです。自らのエラーで失点していただけに、何とか取り返せてよかったですね~♪。
今日のファイターズは、コツコツと効果的に追加点が入りました。(写真は2勝目の八木投手、本日打点をあげた4人の選手です)
9回完投勝利直前だった八木投手、2アウトからカブレラ選手にホームランを打たれ4-2。つづく松中選手にもヒットを打たれたところでトーマス投手に交代、後続ひとりを三振に斬ってとりゲームセット。八木投手、惜しくも完投勝利はならなかったものの、あっぱれの2勝目おめでとうございます♪
ソフトバンク打線に2試合投げてわずか失点2(自責点1)は本当に素晴しい。ホークスキラー誕生と言ってもいいでしょう。今まで苦手としていた、しかも上位チームだけに、八木投手の好投が一層光ります。
今日からゴールデンウィークが始まって、そのスタートをいい形の白星発進できました。このままゲームのほうも連勝のGWといきたいですね。
【追記】
先日のNHK@ヒューマンでの小島克典さんインタビュー
新庄選手元通訳・小島克典さんインタビュー<前編>
新庄選手元通訳・小島克典さんインタビュー<後編>
スポンサーサイト